- 2021/03/31
キャンペーン期間:
Find-outでは特別価格で提供している試薬・消耗品を掲載しています。最大70%OFFとお買い得な製品も掲載しています。
富士フイルム和光純薬の指定代理店・特約店に特別価格対象品をご発注いただくと、自動で特別価格が適用されます。
https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/find-out/index.html
- カテゴリー:キャンペーン情報・新製品情報
キャンペーン期間:
Find-outでは特別価格で提供している試薬・消耗品を掲載しています。最大70%OFFとお買い得な製品も掲載しています。
富士フイルム和光純薬の指定代理店・特約店に特別価格対象品をご発注いただくと、自動で特別価格が適用されます。
https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/find-out/index.html
キャンペーン期間:
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2;重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2)は、2019年のコロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルスであり、2019年12月に武漢(中国・湖北省)で初めて確認され、2020年3月に世界保健機関(WHO)によりパンデミックを宣言されました1-2。
コロナウイルスは、エンベロープ型一本鎖プラス鎖RNAウイルス(Positive-sense single-stranded RNA virus)のファミリーです3。ウイルスのスパイク(S)タンパク質(Spike (S) protein)と繊毛状気管支上皮細胞(Ciliated Bronchial Epithelium;CBE)およびⅡ型肺細胞上(Type Ⅱ Pneumocytes)のアンジオテンシン変換酵素2(Angiotensin-converting enzyme 2;ACE-2)およびジペプチジルペプチダーゼ4(di-peptidyl peptidase-IV;DPP4)受容体に結合し、エンドサイトーシス経路を経て細胞内へ侵入すると考えられています4。
現在、SARS-CoV-2ワクチンについては、スパイク(S)タンパク質をターゲットとしたDNAワクチン、組換えタンパク質ワクチン、ウイルスベクターワクチン、ウイルス全体(Whole virion)をターゲットとした弱毒化生ワクチン、不活化ワクチンの開発が進められています5。
また、治療薬開発においては、複数の臨床試験が進められています6。治療薬は、ターゲットによって2種類に分けることができます。ひとつは、ウイルスに直接作用するもので、ウイルス増殖もしくはヒト細胞へのウイルス侵入を阻害するものです。もうひとつは、ウイルスに対する免疫反応を高める、もしくは炎症過程を阻害するなどで症状を緩和するものです。
富士フイルム和光純薬では、ワクチンおよび治療薬開発およびウイルス研究に有用な研究試薬を紹介しています。
特設サイト
https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/sars_cov_2/index.html?mkt_tok=eyJpIjoiTVRGbU16WXpOREF6WXpoayIsInQiOiJtbVpEdnRcL2tcL2JQTmNFeFwvVUpZN2poOHBzbzVvM2V3dFNNSWFpeDNDVkJuVU9ZMTFqWGt2Q08zRzZtZDlJTzJZUWdINVlWODlSUkt3YTVSVTVoUjhGYndMSkpPdWJmUTQxV2NSUlJcL2RcL095ajNtaDdmdG5sd1pwcjZxZmdsTHNJIn0%3D
キャンペーン期間:
R&D Systems社では、Luminex®テクノロジー(xMAP®)を用いた多項目同時測定システムのための試薬キットをご提供しています。
受託による解析も承っております。詳細はこちらご覧ください。
蛍光色素で染色した専用マイクロビーズを使用します。
500種類に塗り分けられた専用ビーズの表面に抗体をカップリングし、多種のビーズを混合して使用することでタンパクの多項目同時測定が可能となっています。 測定は専用装置で行い、検出法はビーズの種類に応じて二通りあります。
R&D Systems社では2種類のLuminex® Assay試薬をラインアップしています。
Assay | Luminex® Assay (旧名: Screening Assay) |
Luminex® High Performance Assay (旧名: Performance Assay) |
---|---|---|
特長 |
|
|
測定可能な生物種 | ヒト、マウス、ラット | ヒト、マウス、ラット、ブタ |
測定項目の選択 | 全ラインアップ中から自由に選択可能 | パネル内から選択 |
同時測定項目数 | 磁気ビーズ:最大50項目 | 選択したパネルによる 例. Human XL Cytokine Discovery Panel:最大44項目 |
測定時間 | 3-3.5 時間 | 2.5-5 時間 |
製品形態* | “Premixed (We Mix)” | “Premixed (We Mix)” “User Mixed (You Mix)” |
使用可能サンプル | 細胞培養上清、血清、血漿(ヘパリン) | 細胞培養上清、血清、血漿(EDTA/ヘパリン) ※一部アッセイは尿、唾液、母乳も可 |
注文形態 | カスタムオーダーのみ | カスタムオーダーおよび、既存包装品 |
*Premixed(We Mix)タイプは、必要な試薬が全てセットになったキットです。選択した全測定項目のビーズ抗体および検出抗体が、 それぞれ1本のカクテルとして納品されます。
*User Mixed(You Mix)タイプは、測定したい項目のビーズセットとベースキットを 個別にご購入いただく方式です。ビーズ及び検出抗体は測定項目ごとに納品されますので、使用時に混合が必要です。
Human Magnetic Luminex® Assay の例 ※保存条件:2-8 ℃
*Standard Cocktail A-Z,1-7の計34種のうち、選択した測定対象を含むすべて(各2本)
下記メーカーHPをご参照ください。
Luminex® Performance Human Cytokine Magnetic Panel Aの例
Luminex® Performance Cardiac Panel AとQuantikine® ELISA Kit を用いて、CD40 LigandおよびGDF-15の濃度を測定した。
下記メーカーHPをご参照下さい。
https://www.rndsystems.com/products/luminex-high-performance-assays
Luminex Assay® はすべてカルタヘナ該当です。 Luminex® High Performance Assay はパネルにより異なります。お問い合わせください。
Premixed 品はおよそ 3-4 週間です。 User Mixed 品はおよそ 2 週間です。一部国内在庫品もございます。
2-8 ℃保存で 1 ヶ月です。
スタンダードカクテルは1キットにつき 2セット添付されているため、2回に分けて測定することが可能です。プレートは1キットにつき1枚のみですので、別途ご用意ください。
希釈倍率を上げることは可能です(例.1:2⇒1:3)。ただし感度は低下します。 一方で、希釈倍率を下げることはできません(例.1:50⇒1:2)。
可能ですが、測定できるサンプル数が減ります。
例.血清サンプルでの Human Luminex Assay 2 plex (Angiopoietin-1, Angiopoietin-2)の場合
11-14本の場合は高濃度に調製することで、検量線を増やす必要はありません(検量線のために消費するウェル数は増えません)。(例.13本の場合:各スタンダードカクテルを13 xに調製)
滅多にない例ですが、15本以上の場合は検量線を別途作成する必要があります。
はい、検量線はプレートごとに作製する必要があります。
低濃度の方向に1つ希釈系列を増やすことは可能です(Standard 7)。Standard 8は要検討、Standard 9以上は推奨しません。
(Washの際の)操作性が良い、MAGPIX でも使用可能、再現性が良い、ばらつきが少ない、といったメリットがあります。
カタログに記載しているサンプル種は R&D Systems 社でバリデーションしているサンプル種のみです。
その他のサンプル種も測定可能で、推奨希釈倍率は1:2です(羊水、脳脊髄液、気管支肺胞洗浄などのサンプルで実績があります)。Luminex® High Performance Assay はキットによっては唾液、尿、母乳といったサンプルをバリデーションしています。
ジェネティックラボ社にて R&D Systems 社の Luminex 試薬を使用した受託解析を承っております。詳細はこちらご覧ください。
すべてカスタムオーダーとなります。下記いずれかの方法でご希望の測定項目をご指定いただき、お問合せ下さい。
Premixed(We Mix)をご希望される場合は、カスタムオーダーとなります。下記いずれかの方法で、ご希望の測定項目をご指定いただき、お問合せ下さい。
User Mixed(You Mix)タイプ、プレミックスキットをご希望の場合は、既存包装品となります。
カタログNo.にて当社販売代理店にご注文下さい。
キャンペーン期間:
(株)豊島製作所のリチウムイオン電池材料の取扱いを開始しました。 有機溶媒を使用しない全固体型リチウムイオン電池は不燃性で安全性が高い次世代型の電池として盛んに研究が行われています。(株)豊島製作所では、代表的な固体電解質材料であるNASICON型やペロブスカイト型をはじめ、酸化安定性や還元安定性に優れ、電位窓が広い材料として注目のガーネット型など、様々な材料を取り扱っております。 また、代表的な正極材料とそれらを組み合わせた材料も取扱いあります。
詳細はこちらのパンフレットご覧ください。↓